© ときめきオペラ All rights reserved.

カテゴリー:60日後に移転するフォトスタジオ

一つだけの不備は?「60日後に移転するフォトスタジオ」は、中々、完璧に近く終了しました。

昨日の鍵の返却の際は、不動産屋さんが立ち合いで、一か月後の精算とのことでした。ところがその後の大家さんの計らいで、本日精算されて、敷金が返…

鍵の返却。(※汚部屋閲覧注意※)

今日の15時に、鍵を返却して来ました。 店舗が無くなってしまったので、これからは「店主」と言えない😿その事実が、一番…

ついに壁紙を剥がす。人生と同じく、商売も、自分の思う通りには行かないものですね。

スタジオの契約解除日が、明日に迫っています。移転まであと1日です。ついに、この日が来てしまいました。既に荷物は無く、これから壁紙を剥がすと…

撮り残した「鍵」を撮る。これからチャレンジしてみたい撮影は―(?・ω・)?

「撮ってみたい」ものは沢山あるんです~。チャンスがなかったというだけで。今までは、オペラ,舞台関連,音楽家の方に絞っていたので、少し範囲を…

移転前最後の撮影を楽しむ。とにかく一歩ずつでも、前に進み続けようと思いました。

成し遂げられなかったことのが圧倒的に多いので、何とも悔しい幕切れになってしまいました。 ただ一つ確かなことは、何事も自分次第だという…

容赦なく日々は過ぎ。ワインボトルの見本撮影に思うこと。

今朝の4時過ぎまで掛かって、ワインボトルの見本撮影を終えました。コツを掴むまで、中々時間が要りました。 ワインボトルの撮影で最も難し…

固定電話が自宅に戻って来ました

解約するつもりの固定電話が、自宅に戻って来ました。もともと自宅で使っていた番号を、スタジオに移して使っていたのです。解約するのに違約金が掛…

物撮りチャレンジ中。ワインボトルの撮影が続いています🍀

移転まであと6日。一週間を切りました。今日は、固定電話の回線が撤去されて行きました。ネット難民状態です💦 それから、…

一ヶ月ぶりの電車

梅雨入りしたようです。 普段なら歩いて出かけるところですが、雨が降っていたので、電車に乗って買い物に出掛けました。仕事上必要なものだ…

「世界をスタジオに」バージョンで、新しい宣材写真を撮りました(*´ω`*)♪

「世界をスタジオに」バージョンで、新しい宣材写真を撮りました(*´ω`*)♪ いつも自撮りが多目なのは、撮られる側の「痛み」のようなものを…

処分するのが惜しい・・・愛しの💕インテリアたち

世界をスタジオに宣言(笑)をしたので、実質、ここから何も持って行く必要が無くなりました。身ひとつと機材さえあれば、どこでもスタジオです。 …

移転先が決まりました❣@演スタ

正確には、移転先を探す必要が無くなりました。これからは、 世界をスタジオにします❣ ・・・って、大きく出たねぇ・…

鍋がない!

・・・無いです💦 料理に使うのではなくて、撮影見本を撮ろうと思ったのですね。物撮り強化したら、仕事につながるかな~と…

大変な助成金の申請。とにかく、前進あるのみです❣

丸々2日かかって、助成金の申請を終えました(フゥ・・・)読み書きが苦手なので、文章を書くこと自体、私にはとても難しかったのですǶ…

謎のオペラプロジェクト予告😎 何よりも、自分自身が前向きになれます===3

オペラプロジェクトと言っても、オペラ上演するわけではありません、念のため。そもそも写真家なので、そういう発想はないです。 それでもや…

今日は良い一日。パズルの最後のピースがピタッとはまったような感覚で、オペラプロジェクトがスタート⁉

今日は、久々に良い一日でした。 午後にプロフィール撮影がありました。他にも、お問い合わせが何件かと、撮影依頼が1件。まるで、以前の日…

マッチングサイトに登録して分かった、たった一つのこと

「マッチング」と言っても、ロマンチックなものではなく、仕事の話です。カメラマンとお客様をマッチングするようなサイトです。登録5分後には事案…

物撮りを始めて気づいた、たった一つのこと

5月31日で、物撮りチャレンジ企画(物チャ企・ぶっちゃき)が終わりました。ほぼ人物しか撮ってこなかったので(汗)、難しいことばかりでしたが…

電話の解約。辞めるのにもおカネがかかります・・・( ;∀;)

6月1日です。スタジオ移転まで、あと17日になってしまいました。移転先は、まだ見つかっていません・・・。 ともあれ、本日から営業再開@演ス…

独白(毒吐く)—スタジオ再開前に思うことを、自分の心に正直に書きます。周りの評価は気にしないので、嫌われても大丈夫です。

時々、「どうしてこんなことしてるのかな~」とか思ってしまう。 儲からない舞台写真撮影儲からないスタジオ撮影儲からないサイト運営 …

今度はエアコン!広告スペースが埋め尽くされているなう

引っ越し電話がやっとおさまった・・・と思いきや。今度はエアコンの宣伝が始まってしまいました😿それにしても、私がエアコンを探…

お弁当に入っている好きなおかずを、最初に食べる派?最後に食べる派?

私は、真ん中に食べる派!こう見えて(見えてないけど💦)、結構慎重派なのですよ・・・。石橋を叩くだけで渡らないというか。でも…

演スタの次の入居者。スタジオとのお別れが、一気に現実味を帯びて来ました。

スタジオの奥でパソコンに向かっていると、表のドアをノックする音が聞こえました。大家さんでした。次に入居する方が、中の採寸をしたいということ…

緊急事態宣言の全面解除(喜-喜)✨6月1日から撮影再開します@演スタ

移転までわずかしかないのが残念ですが、これで約2か月振りに、お店を開けることが出来ます(喜-喜)演スタ始まって以来の長期間の自粛、大変長か…

ついに出てしまった・・・。引っ越し業者からの勧誘電話が止まらない!

移転まであと24日。今日は、エレベーターの採寸をしました。演スタ用オリジナルパーテーションは、分解無しでは入らないことが決定ὣ…

一番確実な移転の方法。可能な荷物は手で持って運ぶ@引っ越し

先日の一件もあり、やはり引っ越しを業者に頼むのはやめようと思いました。2日が経過した今も、まだ電話が架かって来ています。もう、電話番号を変…

変化する写真の概念。リモートポートレート撮影を考える

臨時休業に入り、2ヶ月が経過しようとしています。それでも家賃は普通にかかってくるので、シャッター閉めて、店内でひたすら物撮りの日々…

引越見積りサイトにびっくり(゚Д゚;)営業熱心な人たち

今朝、軽トラのレンタルを探しているときのこと。車を借りて自分で引越した場合と、引越し業者に頼んだ場合の比較・・・のような記事に、目が留まり…

着物リメイク完成しました。5月末まで物撮りに専念します。

縫いたいものは、まだ沢山あるんです。側に置いておくとやりたくなってしまうので、暫くの間、実家の母のところに置いておきます。 …

独白(毒吐)おうちスタジオの問題点を考える(愚痴注意報:スルーされてください)

まず、店舗のように、不特定多数のお客様にお越し頂くということが出来ないです。今は、グーグルマップに掲載するのが、一種の宣伝のようになってい…

ページ上部へ戻る