2018/02/24
オペラプロジェクトと言っても、オペラ上演するわけではありません、念のため。そもそも写真家なので、そういう発想はないです。
それでもやはり、オペラを「やりたい」じゃないですか❕多様性が推奨される現代ならば、人それぞれのオペラの形があっても良いんじゃないか!?などと、勝手に思っています。
音楽家でもないし、音楽を勉強しているわけでもない。ただのオペラファンで写真家ですが、自分の出来る範囲で、オペラの応援をしたい❣オペラファンを増やしたいという野望(⁇)もある。何よりも、
自分自身が前向きになれます===3
さて、具体的な内容については、もう少し先に書くとして。
写真の良いところは、おカネがなくてもすぐに始められるし、在庫を持たなくても良いというところです。既に写真で生計を立てている(←いた😿)ので、機材は持っているということが前提ですが。
けれど、自分が一体何を作りたいのか?目指す地点はどこなのか?という最初の疑問に立ち戻った時。物を作るという事は、それだけの時間が必要になるので、「おカネが無いから~」で片づけてしまうと、出来上がりは、何ともしょぼいものになってしまう。充分とは言えないまでも、ある程度の資金は必要です。アイデアを持っているだけではダメで、形にするのには、やはりおカネは要るのです。
・・・というわけで、助成金の申請をする準備を開始しました。チェックして行くだけのところは良いですが、他にもいっぱい文章を書くところがあって、既にパニック状態(@@)読み書きが苦手なんです・・・😿
まぁでも、時間はたっぷりあるわけで、この際に申請の要領を勉強しておくというのも、後々何かの役に立つかもしれないですよね。ガンバッてみます(/・ω・)/
電話相談始めます❣
写真撮影について疑問に思っている
あんなことやこんなこと
プロの写真家に聞いてみよう!
匿名質問OK!
毎週火,水,木曜日
20時~20時30分

ご質問には、即答できない場合がございます。
個人的なご質問,撮影のご予約はご遠慮ください。
ご質問の内容と当方からの回答は、公式サイト等でご紹介させて頂く場合がございます。
当企画は、予告なく終了する場合がございます。
最新の実施状況は、長澤直子ツイッターにて告知致します。