えーと・・・
読んで字のごとしでございます。
オペラシティに演スタのポスターを貼りたいプロジェクト★
始めます。
…
長澤が主宰しているサイト、オペラ・エクスプレスに、平岡拓也さんからのご寄稿をアップしました。
https://opera.jp.n…
ハァ・・・またまた、凄いものを見て(撮って)しまった~。オペラ見て(撮って)ると、確実に寿命が延びますね。
週末あと2回公演がありま…
作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ内幸町ホール CONCERT SERIESハイライト演奏・イタリア語上演・字幕付き
2021年2月6日(…
ちょっと前の記事(2020年7月14日付)ですが、こういう記事を読むと、色々考えさせられますね・・・。
https://twitt…
みんな大好きなおカネの話(笑)
長澤に写真を頼む場合、一体いくらなの~というご質問を、多数いただきました。
普段から、やれモデ…
フォトグラファーナオコが自己のスキルアップのために行う撮影に、モデルとしてお付き合い頂ける演奏家の方を、月に2~3名募集致しております。写…
お陰さまで、インスタフォロワー1500達成しました❣フォローありがとうございます。
オペラ写真家の理想のインスタを目指…
「コロナ禍 死にたいと思った」俳優や音楽家などの3割以上https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210115…
撮影会のスタジオが決定しました❣❣
昨日、ロケハンに行ってきましたが、私の撮影プロジェクト(⁇)には、大…
撮影会準備のため、しばらくインスタ投稿をお休みします💦
ところがこれが、中々決まらないです😿…
切掛はオペラ(笑)
最初から、「カメラマンになりたい」とか「写真で生計を立てよう」と思って始めた訳ではなく、オペラを広めたいという、…
簡単です。
元手がかかってるから。
時々、「デジタルだから、おカネかからないでしょ」なんていう方がいますが、そんなことはありま…
何でも人に教えてもらおうなんて甘い!特に、それで稼ごうとか思っているなら、自分で考えるべきだ誰にも思いつかない独自の世界を築き上げればいい…
システムとは、使い方を誤まると、効果どころか逆効果をもたらす場合もあるということ。
例えば、ちょとオペラに興味がある・・・くらいの人…
例えば、子供とか動物とか花とか風景とかなら、数も多いし、仕事も得やすいのではないかと思われます。競争も激しいかもしれませんが、数も多いので…
ふと思ったこと。写真館って、どうしても子供が主役になりがちですよね。
ママ(パパ)が主役のフォトスタジオって、どうしてないんだろう・…
再び、舞台写真が0に・・・😿
昨年の6月にスタジオも閉店してしまったので、出来ることが何もないです。
それでも…
(;´Д`A ```うっかりドメイン切れ(恥)
現在は復旧していますが、どうりでメールが届かないわけです。送信も出来ていなかったので…
「知らない」ということは残念です。だから知られやすくしたい
オペラがこんなに素敵だってことが、知られていないだけなのかもしれない。
…
エイプリルフールではないですが、読んでその通りです。
仕事辞めることにしました。
でも、写真のプロフェッショナルではあるので、タダで写真…
昨日は、何とも言えない一日。ホント、人生何が起こるかわかりゃぁしない。我家の新しい時代が始まる日のハズが、冷蔵庫が来た‼喜…
https://www.forum-net.jp/
…
表情
何といっても、人物写真は「表情」です。
ある音楽雑誌の仕事をしていた時のこと。大きく(アップで)撮るなと言われて、ガッ…
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1387754354763911&a…
昨夜はあまりの暑さに、全く眠れませんでした😿エアコンを買おう,買おうと思いつつ、中々時間が取れず、そのままになってしまって…
どうしても片づけたい(笑)納品があり、誕生日らしいことは、何一つ出来ませんでした😿
沢山の方々から、メールやコメント…
時々、無理難題を持ちかけて来るお客様があり、不思議に思います。写真は錬金術ではないので、卑金属から貴金属を作り出すようなことは、そもそも無…