ときめきオペラ
ほぼ劇場、時々スタジオ。演奏家写真フォトスタジオ@初台店主、長澤直子です。のしあがり日記、本音で書いてます。オペラ撮ってるか見てるか。たまに毒吐。趣味の着物リメイク,手芸,ワードプレス,各種デザインなど、もう何でもありです。
© ときめきオペラ All rights reserved.
引越サイトにうっかり見積もり依頼してしまって気づいた、たった一つのこと
システムとは、使い方を誤まると、効果どころか逆効果をもたらす場合もあるということ。
例えば、ちょとオペラに興味がある・・・くらいの人が「オペラ見てみよう」的なリンクをぽちる。その後じゃんじゃん「チケット買ってください~」的な電話が架かってきたとしたら⁇
ついついオペラに置き換えて考えてしまうので悪いクセですが、それではオペラ嫌いになってしまうことだってありますよね💦
極端な比較かもしれないですが、SNSで、公演情報だけをじゃんじゃん流す人も同じ。SNSは、いいねしたり,コメント返したりで交流が始まる、一種のシステムだと思うのです。そこで、自分の宣伝だけして、他人の投稿には頑なに反応せずって、とても勿体ない使い方のような気がする
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

MODELS WANTED―GREAT OPERA SCENES
作品のモデルを務めていただける方を募集しています。オペラを題材とした写真作品集 GREAT OPERA SCENES(仮称)の作成を予定し…
この記事へのコメントはありません。