ときめきオペラ
ほぼ劇場、時々スタジオ。演奏家写真フォトスタジオ@初台店主、長澤直子です。のしあがり日記、本音で書いてます。オペラ撮ってるか見てるか。たまに毒吐。趣味の着物リメイク,手芸,ワードプレス,各種デザインなど、もう何でもありです。
© ときめきオペラ All rights reserved.
カテゴリー:ブログ
引越サイトにうっかり見積もり依頼してしまって気づいた、たった一つのこと
システムとは、使い方を誤まると、効果どころか逆効果をもたらす場合もあるということ。 例えば、ちょとオペラに興味がある・・・くらいの人…
2020年8月13日(土)💖13時/14時—第一印象で差をつける!【魅力発信型写真撮影会】のお知らせ
ふさわしいプロフィール写真をお持ちですか? 多くの場合、お客様が最初に出会うのはあなたやあなたの演奏ではなく・・・ 「…
SNSしかやっていない全ての表現者の方に言いたいこと。 ブログだけでも良いので、すぐに絶対に始めて欲しい!
良い企画やアイデアを見かけても、直ぐに流れて行ってしまい、再び見つけようと思ってもどうにもならないということが良くあります。 私は …

写真が必要・・・とわかっていても、最初の一歩を踏み出せないあなたへ💝演スタの正しい使用方法
演奏活動をする上で、ちゃんとした写真が必要・・・ということは分かってはいるけれども、いざ写真撮影!となると、心配や不安はつきものです。なかな…

オペラファンが増えないことにはオペラは続かない。オペラに欠けているものは何だろう?
オペラファンが増えないことには、オペラは続かない。どんなに素晴らしいものでも、続かなければ意味がない。 オペラを歌いたい人はいるし、上…

SNSに思うこと―――交流・共感が基本。そこをすっ飛ばしてただ宣伝だけをしても・・・
おぺえくがWEBメディアであるということもあり、ネット、SNSともに、私は積極的に活用しています。ネットに対して、基本的に悪いイメージは持っ…
偶然の出来事に感謝。フォトグラファーナオコと遊ぼう@関西・1月24日(水)が終了しました。
私のようなオペラ好きが、生涯、オペラな写真を撮り続けるということは、ただそれだけでも奇跡のようなものだと思っています。 オペラと私を結び付…

1月23日16時で受付終了とさせて頂きます★フォトグラファーナオコと遊ぼう@関西・1月24日(水)
1月24日「被写体募集」のブログを投稿したところ、演奏家の皆さまから、複数のお問合せを頂いております!!! 急な募集にも関わらず、誠にあり…

愛言葉は「オペラで交流」! 第2回の「オペラde交流会(仮称)」が、無事終了しました
ビックリしたけれど、とても嬉しい展開でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡ これぞ、オペラマジック(笑)です。 当初にご参加のご希望を頂いた…