© ときめきオペラ All rights reserved.

偶然力

先日、本屋さんで目についたので、「フリーランスで行こう!」という本を、購入してみました。
マンガです。
普段はマンガを読まないし、そもそも、本は全て図書館で借りて読む主義(笑)です。

では何故、この本を買ったのか??

それは、「偶然」としか言いようがないんですね~。

別の本を探しに行き、たまたま、この本が目についた。
探していたのは、全然違うジャンルの本だったのですが・・・。

そして、なんとなく立ち読みしてみると、なんとなく共感できそうなことが書いてあるように見えた。

あと、本屋さんに行った日が、この本の発売日だったんですね。
これも何かの縁かも~と、なんとなく購入してみました💧

何を言いたいのかというと、物やサービスを選ぶにあたり、「たまたま」とか「なんとなく」「偶然」という理由が、少なからずあるのかなぁ~、ということなんです。

もしも自分の売っている商品が売れなくても、その内容が他に比べて、悪いとか劣るという理由ではないかもしれない。
今回はたまたま選ばれなかっただけかもしれない・・・。
それはただの気休めでしょうか(;´∀`)?

オプティミストの私は、ふと、そんなことを思ってしまったのでした。


*FB,twitterでのフォロー,お友達申請をお待ちしております(^^♪*
長澤 直子(FB)
operaview(twitter)


演奏家写真ドットコム、地味~に営業しております(;´∀`)

そろそろ写真を変えたいなぁ・・・とご検討中の演奏家の皆さま、お気楽にご相談ください。体験コースは0円です。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

【要項】2021年1月度・撮影モデル募集情報(演奏家さん限定)

フォトグラファーナオコが自己のスキルアップのために行う撮影に、モデルとしてお付き合い頂ける演奏家の方を、月に2~3名募集致しております。写…

私のフォロワーさんが素晴らしい理由❣

お陰さまで、インスタフォロワー1500達成しました❣フォローありがとうございます。 オペラ写真家の理想のインスタを目指…

ページ上部へ戻る