© ときめきオペラ All rights reserved.

タグ:60日後に移転するフォトスタジオ

食べ物の撮影が苦手な、たった一つの理由。そこに、私がオペラを撮るべき理由も見つかる。

私が食べ物の撮影が苦手な、たった一つの理由。それは、グルメではないから。そもそも、食べることに情熱を傾けるタイプではないんですよね~(;´…

SOHOならぬSSHS(←読み方不明(;´Д`A “`)

はい、スモールスタジオ,ホームスタジオ・・・です。 スケルトン風の私の自宅。現状は古くて汚いという感じですが自分所有なので、改造(⁇…

プロフォトのクリップオンに変えます!無駄にカッコイイ私の自宅をスタジオ化する方法

プロフォトのクリップオンに変えます!・・・と言っても、一般の方には何のことかピンと来ないと思いますので恐縮なのですが・・・(;´∀`) …

新しいロゴマークを考える。名称,サービス内容も・・・。

スタジオ移転まで、あと35日。移転後の色々を、ホンキで考えないといけないなぅ(汗)気持ちだけは、かなり焦っています。 気晴らしに、ロ…

1か月ぶりのお仕事。バラ園にて。新型コロナウィルスに奪われたもの。

とあるバラ園で、優雅に過ごして 撮影して来ました。1ヶ月以上ぶりのお仕事です。長かったぁ・・・。でも、次またいつ仕事にありつける(⁇)か…

気晴らしミシン♪縫ってます。

そして、いきなり針を折りました💦💦💦気を取り直して、ミシンの掃除からしてます(スッキリ・・…

これで☟ 60日後に移転しなくても済むフォトスタジオ ・・・になれる??虚しい希望

移転まで、あと40日。丁度、この報道があった後、師匠から電話がありました。 新型コロナウイルスの感染拡大で家賃の支払いが難しくなった…

超高額レンズが燃えないゴミになる日。

「超」ってほどでもないですが、確か買ったときは20くらいはしました。燃えないゴミとして捨てる日が来ようとは、想像だにしていませんでした。1…

ドレスと満月と。みんなたいへん、わたしもタイヘン˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚

5月7日になりました。移転まであと42日です。 緊急事態宣言が、5月31日まで延長されました。相変わらず、シャッターを下ろしたままの…

この、段ボール箱一杯に詰まったフィルムたちを何とかしたい!

実際は、この下にも、同様の段ボールがもう一箱あります@自宅です。使用していないものなので、自宅の隅に追いやられたまま、ひっそりと存在し続け…

粗大ごみの受付ギリギリセーーーフ。あと45日で移転するフォトスタジオ

あやうく移転日を過ぎてしまうところでした・・・。 渋谷区の場合、ネットで申し込みをして、その場で受付が完了するわけではないんですね。…

スタジオ移転まで、あと46日。入浴剤のギフトセットで、大家さんに御礼を

実家の近所のお店から、お菓子を贈ろうとしてダメでした。 http://tokimeki.opera-view.net/?p=52…

オペラのない時間の過ごし方。今の自分にできることは何か、考えてみた。

とうとう、5月の撮影依頼が0になりました。キャンセルの連絡は無かったのですが、恐る恐る先方のHPを確認して判明😿 苦…

オペラ写真撮影のスペシャリストによる、期間限定の物撮りコースのご案内

あなたの大切な持ち物を、写真にしてみませんか?2020年5月末日まで、金額は0円です。 要項 1、ご自身のお持物,法人様の…

マスクカバーを編んでみてわかった、たった一つのこと

編み物リハビリ中、簡単な物から・・・と思ったのが運の尽き。自分で使うでもなく、誰かのためでもなく・・・要するに 無目的だと面白くない…

【自分用メモ】移転で処分するものを挙げていく投稿

スタジオ移転まであと51日。慌てないように、不要なものを書き出して行く投稿です。 廃棄するもの: サムソナイトのキャリー(ガ…

「アートにエールを!東京プロジェクト」に思うこと

素朴な疑問。 どうして動画でないといけないのでしょう。 絵画などの静止画のスライドショー等の作品も可 ・・・となってますが、「自由な発想を…

ページ上部へ戻る