
食べ物の撮影が苦手な、たった一つの理由。そこに、私がオペラを撮るべき理由も見つかる。
私が食べ物の撮影が苦手な、たった一つの理由。
それは、グルメではないから。
そもそも、食べることに情熱を傾けるタイプではないんですよね~(;´∀`)死なない程度に、適当に好きな物を食べてます。そして、お腹がいっぱいになったら、あぁ美味しかったんだな~、くらいの感覚です。もしかして、味覚音痴の部類かもしれません😿
いつも食べる前に撮る・・・が癖のようになっていますが、大したものは食べていないので、とても他人様にはお見せ出来ません。
マシなのが撮れるまで、食事はおあずけという・・・💦
写真の一つのジャンルとして、興味は物凄くあるんですよ・・・。でも、もしもホンキで料理の写真を撮りたかったら、料理そのものだけではなくて、テーブルコーディネートも必要になる。料理についての知識もつけないと、偽物になってしまう。だけど、そこにおカネと時間をかけるという気持ちが湧いて来ない。だから、やはり自分には向いていないのだと思います。
これがオペラだったら、おカネがかかるなんてことは、まず気にしていない。
そうだ、やはり自分は絶対にオペラを撮っているべきだ
音楽的な専門の勉強こそしなかったけれど、色々な本を読んだり、オペラ演出のワークショップを聴講したりもしました。それ以前に、年間100回以上、オペラや演奏会に足を運んでいたのでした。
2005年に脱OLしてから今まで、オペラの写真を中心にお仕事して来ました。見るのと撮るのは大違いで、大変と思うことも沢山あります。でも、自らすすんで好きでやっていることなので、苦にならないです。
スタジオ移転まで、あと32日。
暫くの間、オペラ関連の仕事は期待できないけれど、かと言って、他のジャンルの撮影に直ぐに切り替えが出来るほど、私は器用ではない。・・・というよりも、接点を持つこと自体、まず難しいようですね。オペラ馬鹿だから~。
4月1日より、演スタ自粛中。不安な日々が続いておりますが、皆さまどうぞご自愛ください。
2020年5月末まで、0円物撮りチャレンジ中🍀🍀🍀お気楽にどうぞ。

コメント
この記事へのトラックバックはありません。

【要項】2021年1月度・撮影モデル募集情報(演奏家さん限定)
フォトグラファーナオコが自己のスキルアップのために行う撮影に、モデルとしてお付き合い頂ける演奏家の方を、月に2~3名募集致しております。写…
この記事へのコメントはありません。