© ときめきオペラ All rights reserved.

この、段ボール箱一杯に詰まったフィルムたちを何とかしたい!

実際は、この下にも、同様の段ボールがもう一箱あります@自宅です。使用していないものなので、自宅の隅に追いやられたまま、ひっそりと存在し続けていました。

43日後には、スタジオから大量の機材,インテリア等が運ばれて来るため、とにかく少しでもスペースは確保したい。

・・・というわけで、このフィルムたちのデジタル化に着手。具体的には、フィルムと一緒に保管されている紙焼き写真は破棄、フィルムをスキャンして、データに変換して行く作業になります。業者に頼むことも出来ますが、この量からして、結構な金額になることが予想されます。納期もかなりかかりそう・・・。

そんならば、自分でチマチマやってみるか~という気になりました。どうせ時間だけはたっぷりあるんだし😿

はい、また出費、スキャナーを買うか,借りるか思案中。
他のカメラマンの皆さま方は、フィルムの保管はどうなさっているのでしょうか⁇


長澤直子フェイスブック(お友達申請,フォローはお気軽にどうぞ)

長澤直子ツイッター(フォローどうぞ)

長澤直子インスタグラム(フォローどうぞ)

4月1日より、演スタ自粛中。不安な日々が続いておりますが、皆さまどうぞご自愛ください。
2020年5月末まで、0円物撮りチャレンジ中🍀🍀🍀お気楽にどうぞ。

ご予約・お問い合わせフォーム

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

私のフォロワーさんが素晴らしい理由❣

お陰さまで、インスタフォロワー1500達成しました❣フォローありがとうございます。 オペラ写真家の理想のインスタを目指…

【要項】2021年1月度・撮影モデル募集情報(演奏家さん限定)

フォトグラファーナオコが自己のスキルアップのために行う撮影に、モデルとしてお付き合い頂ける演奏家の方を、月に2~3名募集致しております。写…

ページ上部へ戻る