
好きを継続するパワー
ただただオペラが好きという一念のおおかげで、私は、OL稼業から足を洗い(←??)、今は、オペラの世界の片隅で、慎ましく写真屋さんをしているわけです。最初に写真があって、次に何を題材にするかと考えたわけではなく、まず、オペラがあって、どうしたら、自分はオペラのために尽くすことができるのか・・・。と、おこがましいようですが、そういう思いが、心のどこかには、いつもいつもありました。写真を撮るということは、自分を解放する手段として、とても好きでしたので、単純に、「うまくいかなくても、辛くはならないだろう」くらいの気持ちだったのです。
人の事情はそれぞれあって、私の選択は、誰にでもお薦めできるものではありません。一番好きなことは、趣味として取っておいた方が幸せではないか、という考えもありますし、それが間違いだとも思えません。それから、プロの方が偉いとかいう考えも、偏り過ぎていると思う。要は、自分に見合う、「好きなことを一生続ける方法」を見つければ良いのだと思います。自分が好きでしていることは、絶対に嫌になりません。まずは自分が一番楽しいことをして、次に、その楽しさを、周りの人たちに、惜しみなく分けてあげて下さい。すると、お返しが沢山来ます。即ちそれが、継続するパワーなのです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

【要項】2021年1月度・撮影モデル募集情報(演奏家さん限定)
フォトグラファーナオコが自己のスキルアップのために行う撮影に、モデルとしてお付き合い頂ける演奏家の方を、月に2~3名募集致しております。写…
この記事へのコメントはありません。