© ときめきオペラ All rights reserved.

201911/29

【ハハアトリエシリーズ】演奏会用ドレスの縫製をフォロー

高齢の母ですが、何もせずにいることが出来ない性分です。
いつも何かしら手を動かしています。

中学くらいまでの私の服は、ほぼ、母の手作りでした。
高校以降は、自分自身で服を手作り。

ドレスや婦人服の縫製,手芸,編み物などをこなしていた母の影響で、私も服飾デザインの道に進みました。
3種類の服飾デザインの学校に通い、その道を究めるつもりでした。
当時は他の将来は考えられなかったです。
既製服と同じくらいハンドニットが好きで、衣裳のデザインもやってみたかった!

ふとした偶然と幸運が重なって、今は写真の仕事をしています。
人生とは、なかなか思い通りに行かないものですね。

でも、その知識は、今も生かされています。
いつかはまた、デザインもやってみたいな・・・と思う、今日この頃です。

母に縫製してもらう演奏会用ドレスの布2種

とりあへず、紙と鉛筆と消しゴムを買います(^^;)


*FB,twitterでのフォロー,お友達申請をお待ちしております(^^♪*
長澤 直子(FB)
operaview(twitter)

舞台写真の他、宣材撮影も行っています。

「演奏家としてこうありたい」という夢を叶える✨

オペラファンの視点で、他店にはない、きめ細かなサービスをお約束。
演奏家の方がハッピーになれる写真がコンセプトのフォトスタジオです。

2019年12月スタジオ撮影可能日:
1(日),
2(月),3(火),4(水),6(金),8(日),
10(火),11(水),14(土),
18(水),23(月),28(土),29(日),
30(月),31(火)

演奏家写真フォトスタジオ

ご予約・お問い合わせフォーム

少しでも気になる方、お気楽にDMください~。
どのような些細なご質問でも、親切丁寧にお答え致します。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

私のフォロワーさんが素晴らしい理由❣

お陰さまで、インスタフォロワー1500達成しました❣フォローありがとうございます。 オペラ写真家の理想のインスタを目指…

【要項】2021年1月度・撮影モデル募集情報(演奏家さん限定)

フォトグラファーナオコが自己のスキルアップのために行う撮影に、モデルとしてお付き合い頂ける演奏家の方を、月に2~3名募集致しております。写…

ページ上部へ戻る