ときめきオペラ

フォーラムに参加して思うこと

time 2014/07/02

全て、率直な感想です。また、開催されること自体は、大変有意義であると思っておりますので、どうかご理解頂きたく思います。

全国劇場・音楽堂等連携フォーラムに参加して来ましたが、大変失望してしまいましたので、その理由を、こちらに記しておきたいと思います。
討論会というよりは、それぞれの、過去自慢大会に聞こえてしまいました。これまでの功績を懐かしむばかりでは、先は何も変わらないと思います。かと言って、団結して上を目指そうというような意識も感じられず、なのに、さかんに名刺交換にいそしむ姿が、非常に滑稽に映ってしまったのでした。そして、自分が損しなければ良い(あるいは、他を出し抜いて得したい)という雰囲気の人たちが、もしかして一定数以上いるのではないかなと、感じてしまいました。私は、全く業界の者ではなく、音楽的教育も受けていなければ、コネクションも何もない人間です。ただ、自分の持っている能力を、業界に提供して行きたいという立場ですが、これでは、こちらの趣旨を聞いて頂くところまでも果たしてたどりつけるのか、不安を感じてしまいました。
DSC_1987
そもそも、討論をすることの目的は何なのでしょう・・・。自分の団体が最も注目を集めること?
私だって、よそよりも良い評価を得たいと思うことはあります・・・。でも、その前に、この芸術は本当に素晴らしいもので、それを追求したいという、純粋な欲求がある。そして、伝えたいという思いがある。少なくとも、自分は、お客さまのために、WEBを作ろうとしている。そして、私の考える「お客さま」とは、劇場に足を運んでくれる「かもしれない」を含むお客さまなのです。もちろん、そのことで、直接に自分の懐に何か落ちるわけではないけれど、お客さんあってのオペラだと思うし、どんなに素晴らしい内容の舞台だったとしても、そこにお客さまが入っていなければ、オペラはただの時の流れでしかない。劇場だって、誰もいなければ、ただの「箱」でしかないのです。
では仮に、内容さえ素晴らしければ、放っておいてもチケットは売れるのでしょうか。例えばスター歌手を揃える。あるいは、豪華絢爛な舞台を作る。それぞれ、お客さまを呼ぶための一つの方法ではあると思うのです。けれど、どれだけの「若者」が、その魅力に気づくだろう。また、それを実際に購入できるほど意識の高い「若者」は、もっともっと少ないでしょう。もしも、これからのことを考えるのなら、せめて、若い人たちに情報を届けるための、何らかの手を打たないといけないんじゃないかなぁと。もっと言えば、現代を生きる人たちの心に響く舞台を作る努力をしないと、新しいお客さまの開拓は難しいのではないかなと、強く思ってしまったのでした。

以上、フォーラムの直接の趣旨とはずれがあるかもしれませんが、全て、率直な感想です。また、開催されること自体は、大変有意義であると思っておりますので、どうかご容赦頂きたく思います。

コメントを残す

お役立ちサイト

ドレスリメイク

書籍

長澤 直子

オペラグラファー

オペラグラファー

【オペラ好き写真家世界№1】現役オペラファンの視点を生かし年間50以上オペラ撮影。イープラス,アイデアニュース他に掲載&WEBメディア「オペラエクスプレス」で独自取材。演奏家の方のための無料プロフィール写真相談有。オペラ関連のあらゆる写真のご要望にお応え。

撮影無料相談

撮影のご予約

演奏家写真フォトスタジオ

オペラ・エクスプレス

オペラ見たい・聴きたい・楽しみ隊!