2018/02/24
指一本で仕事してる・・・とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが・・・。
写真って、撮ってハイ終わりというわけではないんですね。
寧ろ「準備」と「後処理」に、相当な時間とおカネを費やします。
準備というのは、まず機材を揃えるところから始まります。(←ここ、かなりおカネがかかるポイント)
一度購入してしまえば良いかというとそうでもない。
撮影の内容によって、使用する機材が微妙に違います。
必要な機材が無い場合、買うか借りるか。
毎回借りてもいられないし、機材はそもそも買う前提でないと、やはり困ったことになるわけですね。
持ってないと仕事が出来ないです。
そして撮影後。
まずはPCに取り込み、バックアップするところから。
大容量なので時間がかかります。
果てしないです。
そして、全ての写真が使えるわけではないんですね。
予め、多めに撮っています。
決して闇雲に沢山撮っているというわけではなく、アタマの中では、使用時のイメージを描きつつ撮っている。
用途に応じてセレクトを行いますが、これがまた果てしないです。
露出,ピント,構図が悪いものは、ここでバッサリ捨てる。
それでも終わらない。
一枚いちまい、入念にチェック。
だから時間かかってます、お待たせしてます😿
フォトグラファーナオコ全面。
ひたすらセレクトの日々😿
納品の目処がつくまでは、新規のお仕事を受付出来ないです。缶詰でひたすら作業です。セレクト基準。
まずは被写体本人が、自分に憧れるような写真でなくてはならない。
厳しい目でチェックです。— 長澤直子 (@operaview) December 8, 2019
ところで、私のセレクトの基準は、かなりファシイです。(多分)
まずは被写体本人が、自分自身に憧れるような写真でなくてはならない。
舞台写真の場合、こちらの思い通りに動いてくれるというものではないので、多めに撮影する理由は、そこにもあります。
特に、歌う表情の難しさといったら❣
撮影時の基準は、何と言っても「口」です。
セレクトも「口」基準にしていかないと、大変なことになります。
本人しか見ないような写真なら、ここまで厳しくなくても良いのでしょう。
基本的に、人に見せる前提のものです。
「オペラって良いな」と感じて頂けるような写真を目指して、私のチャレンジは果てしなく続くのでした。
*FB,twitterでのフォロー,お友達申請をお待ちしております(^^♪*
長澤 直子(FB)
operaview(twitter)
舞台写真の他、宣材撮影も行っています。
「演奏家としてこうありたい」という夢を叶える✨
オペラファンの視点で、他店にはない、きめ細かなサービスをお約束。
演奏家の方がハッピーになれる写真がコンセプトのフォトスタジオです。
少しでも気になる方、お気楽にDMください~。
どのような些細なご質問でも、親切丁寧にお答え致します。