2018/02/24
タグ付けが面倒くさいから。以上❗️😹
写真はあるんですよ、勿論。写真家なので。写真で言いたい(⁇)ことは、物凄く沢山あるんです。
でも、写真って実は、物凄い不自由な代物なんですね。写真のみ単独で、何か伝えるということは、やはり限界がある。限界というか、正しく伝わらない可能性がある。こちらが意図した通りのメッセージを受け止めて頂くために、やはり言葉の存在は重要になって来ます。インスタで、文章は何もないまでも、タグ付けってやはり重要なのではないか・・・。
特にオペラの舞台写真など、説明文がなければ、何が何だかわからないです。初めて見るような一般の方は、混乱する場合があります。
勿論、説明も何もなくて、好きに見て感じて頂いても、それはそれで結構です。そういうサイトも、今後はやりたいと思っています。「オペラ写真しかありません。言葉は一切ありません。」のような感じです。丁度、バレエを見るときのように、言葉が無い分、想像力が必要です。
ぶっちゃけ、スマフォでの入力が苦手なんです。指太いし、画面も文字も小さいから。スマフォどころか、、パソコンで普通に打つのも、結構苦手です。両手で打つのは無理。右の人差し指一本で、打って行ってます(;´・ω・)
・・・というわけで。タグ付けを簡単にする方法があれば、ご教示頂けると嬉しいです。
スタジオ移転まで、あと37日しかないので、色々と克服しておきたい課題点はあります。
あぁ、自己の課題克服とスタジオ移転とは、関係ないですかね。
長澤直子フェイスブック(お友達申請,フォローはお気軽にどうぞ)
長澤直子ツイッター(フォローどうぞ)
長澤直子インスタグラム(フォローどうぞ)
4月1日より、演スタ自粛中。不安な日々が続いておりますが、皆さまどうぞご自愛ください。
2020年5月末まで、0円物撮りチャレンジ中🍀🍀🍀お気楽にどうぞ。
