© ときめきオペラ All rights reserved.

「アートにエールを!東京プロジェクト」に思うこと

素朴な疑問。
どうして動画でないといけないのでしょう。

絵画などの静止画のスライドショー等の作品も可

・・・となってますが、「自由な発想を基にした動画作品を募集」ということは、ある程度の動画制作の知識は必要ですよね。アーティストの誰でもが平等に機会があるという話ではないのか・・・😿
それと、例えば美術家さんなんかだったら、作品そのものを評価してあげて欲しいなと思うのは、私が天邪鬼だからでしょうか。

長澤 直子さんの投稿 2020年4月27日月曜日

私の意見はこうです。

対象の中に「カメラマン」とあるので、私にも申請するチャンスがあるのかと思ったのです。自分の専門は静止画なのに、どうして動画を作らないといけないのでしょう⁇写真作品を評価してもらう、ってことは出来ないのでしょうか。

写真だけではないです。例えば陶芸作家さんだったら、陶芸作品そのものを評価して欲しいじゃないですか・・・。

・・・というわけで、このプログラムは、今の私には向かないということがわかっただけでも、ちょっとだけ諦めがついたと思うことにしておきます。

スタジオ移転まであと52日しかなく、相当に💦りを感じている写真家は私です。

長澤直子フェイスブック(お友達申請,フォローはお気軽にどうぞ)

長澤直子ツイッター(フォローどうぞ)

長澤直子インスタグラム(フォローどうぞ)

4月1日より、演スタ自粛中。不安な日々が続いておりますが、皆さまどうぞご自愛ください。話しかけてやってもいいよ~!という心優しい方からのご連絡をお待ちしております🍀🍀🍀

ご予約・お問い合わせフォーム

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

私のフォロワーさんが素晴らしい理由❣

お陰さまで、インスタフォロワー1500達成しました❣フォローありがとうございます。 オペラ写真家の理想のインスタを目指…

【要項】2021年1月度・撮影モデル募集情報(演奏家さん限定)

フォトグラファーナオコが自己のスキルアップのために行う撮影に、モデルとしてお付き合い頂ける演奏家の方を、月に2~3名募集致しております。写…

ページ上部へ戻る